定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2025年4月号のご紹介 2025年03月27日 定期刊行誌 もうすぐ新年度が始まりますね。新年度最初の注目は、なんと言っても4月13日から開催される大阪・関西万博です。 大阪、関西 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2025年3月号のご紹介 2025年02月28日 定期刊行誌 だんだんと鼻がむずむず、目がかゆくなってくると、ああ、春がやってくると感じます。春といえば、桜の季節ですね。日本の桜は、 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2025年2月号のご紹介 2025年01月30日 定期刊行誌 依然として東京の寒さは続いていますが、2月3日には立春を迎えます。立春とは、二十四節気の一つで、1年の始まりの日とされる 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2025年1月号のご紹介 2025年01月01日 定期刊行誌 あけましておめでとうございます。 能登半島地震から1月1日で一年となります。被害に遭われた方、被災して現在も避難生活を余 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2024年12月号のご紹介 2024年11月29日 定期刊行誌 いよいよ、今年も残りひと月となりました。今年立てた目標は達成できましたでしょうか。あと1ヵ月、ラストスパートです。 さて 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2024年11月号のご紹介 2024年10月30日 定期刊行誌 10月の終わりから、急に寒さがやってきました。急激な寒暖差には気をつけたいものです。寒さがやってくると、紅葉の季節に訪れ 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2024年10月号のご紹介 2024年09月27日 定期刊行誌 やっと東京では9月の終わりころから涼しくなってきて、過ごしやすい日になってきました。秋は、スポーツの秋ともいわれる季節で 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2024年9月号&「銀行法務21 9月増刊号」のご紹介 2024年08月30日 定期刊行誌 週末から9月、二十四節気の上では立秋が過ぎて秋季に入っています。といいながら気温も東京は30度を超え、まだ秋を感じられな 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2024年8月号のご紹介 2024年07月31日 定期刊行誌 8月に入り、いよいよ夏本番です。夏には様々イベントがありますが、夏の風物詩の「スイカ割り」にブログ筆者個人としては憧れが 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2024年7月号の紹介 2024年06月28日 定期刊行誌 先月の定期刊行誌紹介ブログでは、梅雨の時期とお伝えしておきながらも、梅雨入り発表(速報値)は平年よりかなり遅かったですね 続きを見る