日本ホスピタリティ検定協会とは

2024年06月10日

 


日本ホスピタリティ検定協会は、設立以来、日常生活やビジネスシーンにおいて重要な「人と人とのつながり」の根本である「心の教育」に着目し、「人間力の向上」や「ホスピタリティの実践」を広く社会全体で取り組めるよう、検定試験・研修等のコンテンツを金融、サービス、観光、医療、介護、大学、専門学校、高等学校など、多くの業界、業種の方々に提供し、ご活用いただいております。

昨今は、SDGsへの取り組みとともに、多様性を活かし、人と人が支え合う社会(共生社会)の実現が注目されています。弊会では、その実現にかかせない「相手の立場に立って、心から相手のことを考えて行動できる」高いホスピタリティ・マインドを持ち、発揮できる人を育て、増やしていくための啓発活動を、教育ツールの提供、情報発信を通じて、続けていきたいと考えています。

【社会人ホスピタリティ検定試験】
社会人にとって必要なホスピタリティ・マインドとは何か、マナーやコミュニケーションで求められるホスピタリティの姿勢とはどのようなものなのかなど、「相手の力になりたい」というホスピタリティの考え方・気づきについて、その基本的な理解の習得程度を測定します。

社会人ホスピタリティ検定試験の詳細はこちら
★CS(顧客満足度)向上だけでなく、ES(従業員満足度)の向上にもつながります!

【共生社会コミュニケーション検定試験】
社会の一員として、多様性を活かし、人と人とが支え合う共生社会を実現するために必要な基本知識や考え方、行動するために必要なプラスのコミュニケーションに対する考え方の理解度を測る試験です。

共生社会コミュニケーション検定の詳細はこちら
★2024年 4 月 1 日に施行された障害者差別解消法改正により、公的機関だけでなく、民間企業にも合理的配慮の提供が義務化され注目されています。

 

ホスピタリティ検定通信はこちらです。
※会報015号から各企業様のホスピタリティや共生社会へのお取り組み状況についての取材をさせていただき掲載しています。ご一読いただけますと幸いです。

ご不明な点等ありましたら、日本ホスピタリティ検定協会 事務局まで(03-3267-4817)ご連絡をお願いいたします。