定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年3月号のご紹介です。 2021年03月02日 04.定期刊行誌 政府の方針もあり、携帯電話料金の低価格化が進んでいます。国内大手キャリアでは3月より新価格帯のプランを始める企業が多く、 続きを見る
2021年4月開講の「動画解説付き」通信講座のご案内! ~その1~ 2021年03月01日 05.通信講座,08.マルチメディア コロナ禍で集合研修や対面型の研修の実施が困難となり、現在、オンラインでの研修がメインになってきているかと思います。 こう 続きを見る
2021年3月12日(金)に書籍出版記念セミナー「成果をあげるために支店長・管理職に求められること」をZoomミーティング形式にて開催! 2021年03月01日 03.書籍,06.セミナー,08.マルチメディア “最高にやりがいのある支店経営”のために、管理者がどう動き部下にどう動いてもらうか” “アフターコロナの時代”にお客 続きを見る
私のオススメ家電! 2021年03月01日 09.レポート,10.その他 私のオススメ家電は、CMでもお馴染みの炭酸飲料を作るソーダストリームです。 炭酸水と聞くとお酒に割ってハイボールを作るも 続きを見る
保護中: 金融機関における共生社会と合理的配慮を考える 2021年02月27日 06.セミナー,07.研修会・講師派遣,08.マルチメディア この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 続きを見る
通信講座「事例で学ぶ 認知症への対応力が向上するコース」をご紹介します! 2021年02月02日 05.通信講座,08.マルチメディア 認知症の疑いがあるお客様は意外と多い 高齢のお客様の対応で困ったことはありませんか? 「丁寧に説明をしても、なかなか理 続きを見る
千葉県の特産物といえば 2021年02月01日 00.お知らせ,09.レポート 千葉県の特産物といえば、真っ先に挙がるのは、「落花生」ではないでしょうか。2018年には新品種の「Qナッツ」がデビューし 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年2月号のご紹介です。 2021年01月30日 04.定期刊行誌 早いもので2021年も、1ヵ月が過ぎました。年明け早々に首都圏に緊急事態宣言が再発令され、その後、大阪や愛知、福岡などへ 続きを見る
DVD「ケースで学ぶ不祥事防止-身近に潜む現金着服~まさかあの人が-」発売! 2021年01月28日 08.マルチメディア 現金着服をしない、見過ごさない」を事例と解説から学べる、DVD[実務ポイント]シリーズ 第29巻「ケースで学ぶ不祥事防止 続きを見る