金融機関の不祥事防止研修におすすめ! 5つのリスクをドラマで学ぶ新作DVD(ダイジェスト動画有) 2025年10月16日 08.マルチメディア オンラインカジノから闇バイトまで——時流に合った動画教材 お客様の大切な資産や情報を取扱う金融機関において、不祥事防止は 続きを見る
中小企業省力化投資補助金とは? ─ 基礎から実際の利用状況まで徹底解説 2025年10月16日 09.レポート 近年、深刻な人手不足や最低賃金の上昇が続くなか、「省人化・自動化」は中小企業にとって生き残りの鍵となっています。こうした 続きを見る
営業店の“初動対応力”を高める! 新試験「金融サイバーセキュリティ3級」 2025年10月08日 ▷ 教育担当者向け,00.お知らせ,02.検定試験 ✅この記事でわかること ・金融サイバーセキュリティ3級の概要と狙い ・金融庁ガイドラインと試験導入の背景 ・出題範囲とサ 続きを見る
2025年度上半期 売れ筋ランキング【通信講座編】 2025年10月07日 05.通信講座 2025年度も上半期が過ぎ、金融機関で活用されている通信講座の人気ランキングが見えてきました。 本記事では、今年度上半期 続きを見る
2025年度上半期 売れ筋ランキング【書籍編】 2025年10月01日 03.書籍 2025年度も上半期が過ぎ、どの書籍が多くの読者に手に取られたのかが見えてきました。 本記事では、2025年度上半期の売 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2025年10月号の紹介 2025年10月01日 04.定期刊行誌 急に肌寒くもなり、街中は半袖の方、長袖の方、半々といったところでしょうか。ちなみに筆者はまだ半袖です。 とはいえ、10月 続きを見る
【講師紹介】融資や取引に活かす「不動産知識」──現場で役立つ実務スキルを学ぶ 2025年09月26日 ▷ 教育担当者向け,07.研修会・講師派遣 金融機関に求められる「不動産知識」とは? 不動産は、金融機関の融資や取引において切り離せない重要な資産です。 担保評価、 続きを見る
『お金のトリセツ100』の菱田氏がTV番組「円卓コンフィデンシャル」に出演! 2025年09月19日 00.お知らせ,03.書籍 当社書籍『お金のトリセツ100』の著者、菱田雅生氏が、2025年9月20日(土)11:03~11:30放送のテレビ東京「 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」2025年9月号の紹介 2025年08月29日 04.定期刊行誌 9月に入りますが、まだまだ暑い日が続きます。8月月末付近では、35℃を超える日もあり、体調管理には十分に注意が必要です。 続きを見る
銀行業務検定試験のCBT方式とは? ログイン方法等よくある質問をQ&Aで解説 2025年08月21日 ▷ 受験者/受講者向け,01.よくある質問,02.検定試験 「銀行業務検定試験のCBTってどんな試験?」「どうやって申し込むの?」 そんな疑問をお持ちの方のために、CBT方式の申込 続きを見る