定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2022年4月号のご紹介 2022年04月01日 定期刊行誌 4月から成人年齢が18歳に引き下げられます。1人でできることが増える一方、大人の仲間入りとなることで責任も伴います。様々 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2022年3月号のご紹介 2022年03月01日 定期刊行誌 新型コロナの3回目の接種も本格化し、先日、私の住む町でも64歳以下向けの接種券が届きました。早速、近所の施設で予約をしよ 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2022年2月号のご紹介です。 2022年02月01日 定期刊行誌 2月に入り今年も、はや1カ月が過ぎました。年明けからの感染者の急増で、またしても多くの地域でまん延防止等重点措置が発出さ 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2022年1月号のご紹介です。 2022年01月01日 定期刊行誌 あけましておめでとうございます。 今年は2月に北京五輪が開催されます。昨年の東京五輪に引き続きコロナ禍での開催となりそう 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年12月号のご紹介です。 2021年11月29日 定期刊行誌 今年も、はや師走となりました。昨年からのコロナ禍、引き続き業務やプライベートにおいても、多くの時間をコロナ対策に費やした 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年11月号のご紹介です。 2021年10月30日 定期刊行誌 今年も残すところ、あと2ヵ月となりました。コロナ禍前は、この時期になると社内やプライベートともに忘年会の日程調整を始める 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年10月号のご紹介です。 2021年09月30日 定期刊行誌 緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が9月末ですべて解除され、自粛生活も少しずつ戻りつつあります。沖縄県では5月23日、東 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年9月号&「銀行法務21 9月増刊号」のご紹介です。 2021年08月31日 定期刊行誌 先月閉幕した東京オリンピックに続き、連日、熱戦が繰り広げられているパラリンピック。今回は日本での開催ということもあり、こ 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年8月号のご紹介です。 2021年07月31日 定期刊行誌 今年は、例年と比べて早く梅雨が明け、連日うだるような暑さが続いています。 そんな中、開催されている東京五輪ですが、20 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年7月号のご紹介です。 2021年07月01日 定期刊行誌 7月になり2021年も半分が経過しました。今月の23日には東京オリンピックの開会式が予定されており、東京に 続きを見る