定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年4月号のご紹介です。 2021年03月31日 定期刊行誌 3月21日にすべての地域において、緊急事態宣言が解除されました。解除後によく聞かれるようになった「マンボウ」を皆様はご存 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年3月号のご紹介です。 2021年03月02日 定期刊行誌 政府の方針もあり、携帯電話料金の低価格化が進んでいます。国内大手キャリアでは3月より新価格帯のプランを始める企業が多く、 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年2月号のご紹介です。 2021年01月30日 定期刊行誌 早いもので2021年も、1ヵ月が過ぎました。年明け早々に首都圏に緊急事態宣言が再発令され、その後、大阪や愛知、福岡などへ 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2021年1月号のご紹介です。 2021年01月01日 定期刊行誌 あけましておめでとうございます。 お正月の行事といえば、山頂から見る初日の出や、初詣、箱根駅伝とイベントが 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2020年12月号のご紹介です。 2020年12月03日 定期刊行誌 はや、師走を迎え2020年も残り1ヵ月となりました。今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大によって、金融や経済を取り巻く 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2020年11月号のご紹介です。 2020年11月01日 定期刊行誌 今年も残すところ、はや2ヵ月となりました。読書について、18歳の方を対象にしたある調査によると、1ヵ月に何冊程度、本を読 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2020年10月号のご紹介です。 2020年10月01日 定期刊行誌 厳しかった残暑もようやく落ち着き、朝晩を中心に涼しさを感じる日が多くなってきました。「中秋の名月」といわれるとおり、天候 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2020年9月号のご紹介です。 2020年09月02日 定期刊行誌 2020年度も今月で上半期が終わり、はや折り返しを迎えようとしています。今年は、子ども達の夏休みが短かったり、大学では未 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」「金融・商事判例」の2020年8月号のご紹介です。 2020年07月30日 定期刊行誌 新型コロナウイルス感染症は、人口の多い都市部だけでなく全国的に拡大傾向にあり、特に都市部では外出自粛を呼びかける地域も出 続きを見る
定期刊行誌「銀行法務21」「JA金融法務」の2020年6・7月合併号、「金融・商事判例」7月1日号のご紹介です。 2020年07月01日 定期刊行誌 なかなか落ち着きをみせない新型コロナウイルス感染症の影響により、引き続き、時差通勤やテレワーク等を導入している企業も多い 続きを見る