通信講座に関する「よくあるお問い合わせ」にお答えします(修了証・提出期限・テキスト発送など)

2025年07月23日

通信講座に関して、受講者の皆さまから寄せられるご質問の中でも、特に多いものについてご案内いたします。受講中の方、これからお申し込み予定の方も、ぜひご一読ください。

Q1. 通信講座の開講日はどこで確認できますか?

▶ 団体でお申込の場合は所属団体へお問い合わせください。

▶ 当社ホームページでご購入いただいた方は、マイページの「申込内容の確認・変更・削除」から開講日をご確認いただけます(お申込時の返信メールにも記載されています)。

Q2. 教材(テキストなど)の発送はいつですか?

▶ ご指定いただいた開講日の2~3日前までに、ご登録の送付先に教材(テキストなど)をお届けいたします(ただし、地域や配送状況により前後する場合がございます)。

 

Q3. 添削レポートの提出期限はありますか?

▶ 第1回の提出期限は、原則として開講日の1か月後です。以降も回ごとに1か月ごとの提出期限が設定されています。

【提出期限の確認方法】

紙添削:各添削レポートの「表面」に記載

※提出期限を過ぎても採点・添削は行いますが、修了判定の対象外となりますのでご注意ください。

 

Web添削:Web添削サイトのトップページ「お知らせ」に記載

 

※Web添削サイトへのログインID・パスワードはテキスト送付時にお送りする「教材のご送付について」に記載されています。ログイン方法や受講方法については同封の「Web添削コース受講者の皆様へ」をご確認ください。

ログインURL:https://ss-khk.l-cloud.jp/

 

※Web添削では必ず一番下までスクロールのうえ、問題を解き忘れたままのご提出に注意してください。ご提出(課題として提出)は1回限りです。

Q4. 添削レポートの返却や解答はどう届きますか?

▶ 紙添削:当社受付から約20日程度で模範解答例を添付して返却いたします。

▶ Web添削:結果は即時判定となります。模範解答は同結果画面の問題詳細で「模範解説」を選択いただくとご覧いただけます。

 

Q5. 通信講座の修了証はどうすればもらえますか? 合格点は?

▶ 修了証の授与には、以下の2点を満たす必要があります。

・すべての添削レポートを提出期限内に提出していること

・総得点の60%以上(一部コースは80%以上)を取得していること

▶ 条件を満たした方には「修了証」を、総得点が90%以上の方には「優績修了証」を授与いたします。

 

※各コースの修了基準は、テキスト第1分冊「履修のしくみ」ページに記載されています。

Q6. 転勤などで氏名・所属・送付先が変わった場合は?

▶ 送付先・所属・氏名に変更が生じた場合は、履修のしくみに入っている「変更・訂正届」をご提出ください。配本予定日の2週間前までにご提出いただければ、次回配本時に反映が可能です。

Q7. 受講中の通信講座について問い合わせをしたいのですが?

▶ 団体でお申込の場合は所属団体へお問い合わせください。

▶ 提出状況・修了判定など、ご不明な点がありましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】通信教育グループ TEL:03-3267-4813 (平日9:00~17:00)

 


通信講座は、ご自身のペースで学べる大きなメリットがあります。修了証の取得や学習成果をしっかりと活かすためにも、こうしたQ&Aをご活用いただければ幸いです。

 

→ 通信講座「受講の流れ」はこちら

→ Web添削ログイン画面はこちら
(受講者様・申し込みご担当者様)